ニュース

カードレス後払い決済「atone」がEC-CUBE2.11系、2.12系、2.13系に加えて4系にも対応

 新しい信用を創造する「Credit Tech(クレジットテック)」のパイオニア、株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長(CEO):柴田 紳、以下当社)は、株式会社イーシーキューブ(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:岩田 進)が提供するECサイト構築システム「EC-CUBE」(4系)に対応した「atone(アトネ)」の決済プラグインを2020年2月27日(木)より提供開始いたしました。

 

 「atone」は「EC-CUBE」の2.11系、2.12系、2.13系に対応しておりましたが、この度の決済プラグイン提供により4系にも対応いたしました。

 「EC-CUBE」(4系)を利用するEC事業者は、決済プラグインを利用することでカードレス決済サービス「atone」をより簡単にECサイトに導入することが可能になります。また、サービスを利用するために必要な情報登録作業(取引情報の登録、与信結果の取得、売上確定の登録等)を全て自動化することが可能となります。

■「atone」について

 「atone」は、スマホひとつでお買い物できる、クレカがいらない後払い決済サービスです。一般のお客様は、ネットで会員登録をすれば誰でもすぐに使えます。ご利用代金は、まとめて翌月払いでOK。ご利用代金の0.5%のポイントがもらえて、代金の値引きに使えます。事業者(EC・実店舗)の方は、業界最安水準の 1.9%+30円~ の手数料で利用可能。ネットショッピングにおける約20%の後払いニーズに応えて売上を向上したり、実店舗の現金決済ニーズはそのままに新しいキャッシュレス体験を提供したりすることができます。

「atone」の詳細はこちら:https://atone.be/shop/

■「EC-CUBE」について

 「EC-CUBE」は、株式会社イーシーキューブが公開している、誰でも無料で利用・改変できるオープンソースのEC構築パッケージです。必要な機能を網羅しているため、すぐにECショップを開店することができます。また、カスタマイズすることで、オンライン予約やカスタムオーダーなど、ASPサービスでは実現できない様々な販売形態のサイトを作ることもできます。さらに、物流・決済・広告などリアル領域を含めた各種EC周辺サービスとの無限の組み合わせによって、独自のショッピングプラットフォームを構築することができます。

■株式会社ネットプロテクションズ 概要

 当社はテクノロジーを活用して新しい信用を創造する「Credit Tech(クレジットテック)」のパイオニア企業として、あらゆる商取引を円滑にしていくことを目指しています。2002年より、日本で初めて未回収リスク保証型の後払い決済サービス「NP後払い」の提供を開始し、前年比約140%のスピードで成長を続け、現在では累計利用件数が1億8000万件を突破するまでに至りました。2014年より、同サービスにより培った独自の与信ノウハウとオペレーション力を企業間取引向けに展開した「NP掛け払い」の本格販売を開始し、前年比約150%のスピードで成長を続けております。2017年には、購買体験がこれまでより快適になるやさしい後払い決済「atone(アトネ)」の提供を開始しました。さらに2018年には、台湾においてもスマホ後払い決済サービス「AFTEE(アフティー)」をリリースしました。これらの事業を通じて、顧客の購買歴・支払い歴をあわせた取得難度の高い信用ビッグデータを保有しており、今後は様々な領域でのデータ活用・展開を模索していきます。

商号

株式会社ネットプロテクションズ
代表者 代表取締役社長(CEO) 柴田 紳
URL https://corp.netprotections.com/
事業内容

後払い決済サービス「NP後払い」の運営
企業間決済サービス「NP掛け払い」の運営
訪問サービス向け後払い決済サービス「NP後払いair」の運営
新しいカードレス決済「atone(アトネ)」の運営
台湾 スマホ後払い決済「AFTEE(アフティー)」の運営
ポイントプログラムの運営

設立 2000年1月
資本金 1億円
所在地

〒102-0083
東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル5階

株式会社イーシーキューブ 概要

商号

株式会社イーシーキューブ

代表者 代表取締役 岩田 進
URL https://www.ec-cube.co.jp/
事業内容

ECオープンプラットフォームの開発・提供等

設立 2018年10月1日
資本金 3000万円
所在地

〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F

本リリースに関するお問い合わせ

報道機関の方はこちら

担当 三好・飯塚・土屋
TEL:03-5572-6062
MAIL:netprotections@vectorinc.co.jp

その他の企業・個人の方はこちら

担当 広報部
TEL:03-4588-6843
MAIL:pr@netprotections.co.jp

詳しく知りたい方

今すぐ導入したい方

事業者向け相談窓口

サービス内容やお申込みに関するお問い合わせ、導入のご相談をお電話・Webにて承ります。
お気軽にお問い合わせください。

03-5159-7882

受付時間 10:00〜17:00(土日祝日を除く)

トップ 使えるお店 使い方 ? アプリ メニュー ECで導入 事業者の方 実店舗で導入 導入企業 料金 ¥ 実店舗FAQ 還元事業 ¥ ¥ P Q A