実店舗で導入
atone(アトネ)は、カード・口座登録・チャージが不要なスマホ決済です。
ECで後払い決済を普段からお使いの会員が、あなたのお店のお客様に。
スマホ決済 atone の
特徴
ECでの後払い利用ユーザーの新規獲得
後払い利用ユーザーの新規顧客獲得や、ポイントを活用したロイヤリティ施策で売上向上に貢献します。ECでの後払い利用ユーザーやNP会員が、あなたのお店にやってきます。
キャッシュレス化の促進
atoneは普段から現金払いを好むユーザーを多く囲い込んでいるため、クレジットカードを嫌うユーザーを取りこぼすことなく、店舗のキャッシュレス化を推進できます。キャッシュレス化により、煩雑な現金管理工数の削減、会計スピードの向上、販促データの活用などのメリットもあります。
決済方式
実店舗での決済
お客様読み取り式
タブレットでatone事業者用アプリをインストール、または、プリントQR※を設置いただくだけで導入できます。
支払い時に、店舗レジで表示するQRコードを、ユーザーのスマホで読み取ります。
※プリントQRをご希望の場合、JPQRサイトからお申し込みいただけます。
店舗読み取り式
ユーザーのスマホで表示したコードを、お店の方が店舗レジで読み取ります。atone事業者用アプリインストール、POS改修、専用端末設置のいずれかでご利用いただけます。
ご希望のお客様は、導入パートナー様のシステムをご紹介することが可能です。

ネットショップでの決済
実店舗だけでなく、ネットショップでも、atoneをご利用いただけます。
実店舗のユーザーをECに、ECのユーザーを実店舗に誘導でき、オムニチャネル戦略・O2O戦略にも活用できる新しい決済方法です。

導入企業
あなたのお店でも、atone(アトネ)実店舗決済を導入しませんか?
検証実例

atone の料金
業界最低水準の決済手数料
2.4%
必要なのは、2.4%の決済手数料だけ。
決済手数料 2.4%
初期導入費・固定費 0円
- 弊社から店舗への立替払い時、振込手数料をご負担いただいております。
ご利用の流れ
お申込みから、最短10営業日でご利用可能です。

詳しく知りたい方